和泉木綿の会

新着栽培記録

投稿者: 投稿日:2013年10月2日

綿繰りした後のふわふわの綿花

今年初めて猫の額ほどの畑に、5種類の棉を植えまして、現在収穫途上にあります。 まだ花が咲きだしているのも有るし、固いボールも有るし、まだ収穫が出来そうです。 雨だけは注意して、降る前には出来るだけ開いたボ...続きを読む

投稿者: 投稿日:2013年8月29日

綿繰りの初挑戦

綿繰り機を購入しました。今日到着したので早速綿繰りを試してみました。 ハンドルを回しながら、こちら側からタネ付きの綿をローラーに近づけていくと、綿花がローラーに吸い込まれていって種だけが下に落ちるんです。 ...続きを読む

綿

投稿者: 投稿日:2013年8月27日

有色の綿

白い綿以外に、淡茶、濃茶、の他にも、緑色の綿も自然界に存在するなんて、育てながらもビックリしています。...続きを読む

投稿者: 投稿日:2013年8月18日

発見! コットンボールが弾けていました。

棉畑を注意深く見まわしてみたら、地面近くにボールが弾けたのが沢山見つかりました。...続きを読む